諸行無常@ワレメコちゃん

小生が体験したこと、経験したこと、その時々の思いを表現してみました。思い出を形にして残していきたいデス。

雑記

MacBook Pro恐るべし@ワレメコちゃん

どうも。 動画の勉強を始めた @ワレメコです はっきり言って。。。 進んでおりません 何が原因かと言われれば MacBook Proが 思うように 動かない なんだったら 動かせない。。。 (↑早いはなし、操作できんのですよ) そこからなのデスよね 大体にして 携帯…

ついでに動画も勉強中@ワレメコちゃん

MacBookproを いじり始めて まだ 数日。。。 ですが 使いこなせては 全くもって おりませんが それでも 新しいPCは とてつもなく 嬉しいものであり (↑はっきりいって年甲斐もなくウカれてます) 調子こいて 動画も 勉強し始めました とはいっても 動画は iP…

ついにデビューです@ワレメコちゃん

購入から 2年の歳月が経ち ついにこの日が 来ました ↓2021年3月の出来事 そうです ついにMacBookを (誤)譲り受けました 正確には ただ (正)貸して貰っておるだけ ですが この歳になってからだと 使いこなせるか ごっつい不安ですね・・・ もちろん…

召し上がれ@ワレメコちゃん

めっさあっつい日々も 朝晩の風は だいぶ清々しくなり なんだったら 今朝は 肌寒いくらい・・・ 台風前だからでしょうかね そんな 季節の変わり目を感じる 天高く、ブタ肥ゆる秋 (→正しくは「馬肥ゆる秋」) 小生 年々 代謝も落ち 肥えていく日々で (参り…

ニセコは地名です@ワレメコちゃん

懐かしいミスターの 話題つながりで・・・ 前にもブログに 書いたのかもしれないのですが なにぶん覚えておらんので またまたブログに 書き込むことにしました 何を? というと ミスターの仲のよい知り合いが 美ヶ原で ホテル業を営んでおります 小生も行っ…

山岳ガイド・襲来@ワレメコちゃん

小生 前職は 添乗員でした・・・ まぁ そんなことを 今更? といった感じデスね 観光だけでなく 山(登山)の添乗を だいぶメインと してきたのですが そのとき お世話になった 登山ガイド兼上司兼先輩添乗員が (勝手にミスターとあだ名をつけて呼んでおっ…

夏のしめくくり@ワレメコちゃん

それなりに 遊びあるいた夏も 終盤・・・ というか 最後のイベントに (↑個人的にはそう思う) 行ってきました 大曲の 花火大会 今年は 佐々木希ちゃんも 来ておったとか 添乗員時代は 毎年 大曲の花火大会は 添乗業務で行っており それなりに 花火は楽しん…

盆ダンス@ワレメコちゃん

中学校の頃 英語の授業で BonDanceという単語が 出てきた なんてことはない。 Bon Dance=盆踊り のことだったのデスがね なーんて どうでも良いことを 思い出してしまうこの時期 小生が唯一 観に行く盆踊りがある その名も 西馬音内の盆踊り この 「西馬音…

ねぶた祭り@ワレメコちゃん

東北の夏祭り 真っ最中の8月ですが 小生も 外泊許可が出た 娘と ねぶた祭りを 堪能しに 青森まで 行ってまいりました 青森のねぶた祭りは 8/2~8/7まで 最終日の8/7は 海上ねぶたが運行されます 受賞したねぶたたちが 船に乗せられ 青森港をえんや~どっと …

夏だ・祭りだ・遊びだ@ワレメコちゃん

今年は 車中泊生活もせず 東北の住処を拠点に 大人しく まったり(?) しておる 我ら@まめゾウくんと @ワレメコです まぁ @まめゾウくんが 転職したのでね (↑久方ぶりの会社員デス) (↑これこれコレですよ) なので 今年は 東北の 近場で夏満喫です 牡…

夏の風物詩@ワレメコちゃん

いきなりですが 連続3日。。。 ついに この夏の 食のイベントを 制覇しました 実に 4年ぶり以上でしょうか? 去年は北海道で暮らしておったし その前は無職 そして その前の前は礼文島で暮らし・・・ やはり 3年以上は空いておると 思われるのですが・・…

紛らわしいんじゃないですか?@ワレメコちゃん

6月より 闘病中の我が娘 アパートは 特に解約しておらんので (治療後、また戻るのでね・・・たぶん) 2週間にいっぺん 片道3時間かけて お掃除と 郵便物の整理に せっせっと 通っておる小生・・・ 勿論 愛猫せっちゃんも 連れて行っております 毎度毎度 乗…

北海道からのお便り@ワレメコちゃん

7月になり もう半月が経ちますが・・・ こう穏やかに 生活していられるのも わが愛猫 せっちゃんがおるから・・・ というのも 忘れてはなるまい 去年の7月9日 我らは せっちゃんを 迷子にしてしまったのでした 北の大地 北海道で。。。 (↑恵庭市でね) そこ…

君の名は・・・@ワレメコちゃん

先日 入院中の 我が娘のところへ お誕生日のお祝いとともに お見舞いへ 仙台まで 恒例の お出かけです 今時分は コロナの影響で 面会時間も 平日限定 15時~17時とな・・・ いったい 誰が面会に行かれるんだ そんな ピンポイントで と思いきや 行ってみると …

あじさいはお好きですか?@ワレメコちゃん

6月になると 梅雨で ジメジメで いや~な気分にも なるのですが 前回の ラベンダーに 引き続き 青紫色の あじさいの 名所・・・ 雲昌寺さん が 今1番熱い (秋田県男鹿市にある) 青一色の あじさいのお寺さんです (今年はまだ行っておらず、写真は過去のも…

白いラベンダーをみに@ワレメコちゃん

6月は 毎年、北海道へと お出かけしておった @ワレメコです 今年は 相方@まめゾウくんが 転職したこともあり・・・ 北海道は また今度 ということですが その代わりに 地元の東北を 遊びまわって おります まずは 白いラベンダーを観に いざ 美郷町へ (↑…

なんちゃって撮り鉄もどき@ワレメコちゃん

6月に入り 新幹線・電車移動が グンッ と増えた @ワレメコです それもそのはず 我が娘が ようやっとこさ 入院したので (↑半年も入院を渋るイカレたつわもの) その手続きやら 手術の説明やら 娘のアパートの整理やら 車の移動やら 他県に 移動の日々デス …

銀河鉄道999ビール@ワレメコちゃん

休日は ドライブがてらに 湯田へとせっせと 通い詰めておる @ワレメコです まぁ 一番行きたがっておるのは 相方@まめゾウくん なのですがね・・・ 小生は 帰りに買う 湯田牛乳の ソフトクリームが 目当てですがね。。。 まぁ 利害の一致 みたいなところで…

ホタテがあぶない@ワレメコちゃん

朝は決まって iPadで ・朝ニュースライブ ・朝のニュース を 視聴しながらの モーニングコーヒー をいただく @ワレメコです (最近はソイラテにしております) そんなニュースの中で 我が家の食卓の 一大事に係るニュースが 飛び込んできました・・・ 徳川…

五能線【リゾートしらかみ】@ワレメコちゃん

秋田から 青森まで 電車で移動する・・・ となると たいていは 奥羽本線を利用します 秋田~能代~大館~弘前~青森 といった感じの 山の中のルートですが もう一つ 五能線 という 日本海側を走り抜けていく ルートがあります (↑リゾートしらかみ:ぶな号)…

今年は岩ガキを食べに行こう@ワレメコちゃん

いきなりですが・・・ 小生 大のカキ好きです (↑海のミルクの方です) カキというと たいていは 真牡蠣を指すそうで・・・ (↑真牡蠣は養殖です) もちろん 小生も 真ガキが大好きです よく アヒージョで 美味しくいただきます 真牡蠣は 冬11月~GWあたりま…

今更ですが・・・新しく家電を買いました@ワレメコちゃん

この度 新しく家電を 買い足したものがあります (↑パート2です:パート1は炊飯器) テレテテッテテ~♬ 「電気式七輪~」 (↑焼肉は牛タン派) 「ご家庭で気兼ねなく焼肉をしたい方に 吉報です。。。 なんとお部屋の中で焼肉をしても煙が出ない。 しかもコ…

何もしたくない休日は@ワレメコちゃん

休日だというのに 突然に 何もしたくなくなる 日が たまに あります。。。 毎日 忙しいという訳では ないのですが・・・ 無性に ・疲れている ・気力が出ない ・買い物すら行きたくない そんな休日は・・・ 起きて しばらくゴロゴロして デリバリーを頼み ダ…

たどり着けないかもしれない@ワレメコちゃん

われらが@まめゾウくん 何やら 思いついたようで・・・ 空き家物件を 探してまいりました 事業に 使えるかな? といった 狙いがあるようです 確かに 昨今 空き家物件の 目立つこと目立つこと・・・ 京都では 2026年?には 空き家に 税金がかかるとかなんと…

車の不調・・・そのとき@ワレメコちゃん

3月上旬 息子の新居に 猫殿を送っていった日・・・ ですが 高速道路に乗ってすぐ 車の調子が 変でした アクセルを踏んでるのですが 力が伝わらず 回転力がない・・・ 加速していかない・・・ 下手したら このまま 車が止まるのではないか?! といったよう…

ドライブの日@ワレメコちゃん

ドライブには 暇を見つけては 出かけております 特に 目的がある訳では ありませんが・・・ パッと 思い付きで 向います 風の吹くまま 気の向くまま と いったとこでしょうか 本日は 少々遠出です わざわざ 冷麺を食べに 雫石へ 冷麺と ジェラートを 食べて …

東京へ引っ越したワカムラサキへ@ワレメコちゃん

我が息子が 東京へ お引越しした件は ブログに残しましたが・・・ 一緒に 実家で飼っておった 猫も(通称にゃんにゃん) また一緒に 東京へと 引っ越しました (↑これもブログに残したかな?確か) 確か これ↓↓↓ waremeko.com この1か月前には 小生の狭い自…

許しません@ワレメコちゃん

小生・・・ 激怒しております 出だし早々で 恐縮ですが 先日 社会福祉会館の駐車場にて 当て逃げ されました ひっどいわ~ 停めておったのは 30分強 その間にガリっとね こすっていった 輩がおる のです ふとどき者です 人の痛みが 解らんのでしょうか・・・…

焼き鳥は塩派です@ワレメコちゃん

美唄の焼き鳥を 前回のブログで紹介した 小生・・・ どうにもたまらなくなり 我らの 行きつけの 焼き鳥屋さんへと 向いました ここは地元におるとき 外食をする場所 @ワレメコは 焼き鳥は 塩派なのでありますが・・・ なんと @まめゾウくんも 塩派だったの…

引っ越しの手伝い@ワレメコちゃん

我が息子が 大学を卒業し 東京での生活が 決まりました ちょうど 娘の検査の前の日が 息子のお引っ越し〜 小生は 引っ越しと検査と バタバタと 動き回ります。。。 息子のところでは 実家のにゃんこも 大学に入る時に 一緒に引っ越してきておるので 今回も …