今週のお題「変わった」
「変わった」
ことはと言えば
小生の
生活と環境。。。
下の子も
ぶじ社会人になり
仕送り&授業料の
呪縛から
解き放たれた
小生・・・
セミリタイアしました
そして
社会人3年目の我が娘に
脳腫瘍が見つかり
手術は出来ない
ということで
GW後に
抗がん剤と
放射線治療を
3カ月行う
そんな治療から
始まります
まずは
その治療の前に
婦人科にて
卵子の冷凍保存
要は
「妊よう性温存治療」から
行っております
癌治療で
抗がん剤を使用すると
卵巣機能が低下し
いざ
治療が終わっても
卵巣の機能が
回復するとは
限らない・・・
ということ
らしいです
ですので
将来のため
卵子の貯金ですね
まだ20代なので
やはり
ここは大事なポイントなのかも
しれません
実際
治療、検査を行うのは
我が娘なんですがね。。。
それでも
母としては
気分的に
はっかはっかしておる
毎日です
ですが・・・
これから
闘病生活が待っておるのは
事実なわけでして
大きく変化した
環境に
気分も
激おもです